Detail 商品説明


ポータブルドレッサーに早変わり!
3つの収納スペースに分かれていて、用途に分けて収納することができます。 ポイントはトリプルファスナーを開けた時の配置。「左にメイク道具」「真ん中にメイクアイテム」「右に鏡」と配置することで、どんなに深く鏡をのぞき込んでも、手がポーチやほかのメイク道具に触れることなく、スムーズにメイクができます。狭いスペースでもメイクしやすいようにこだわったデザインです。


ファスナーが大きく開き、見やすく、驚きの収納力。メイクアイテムやツールなどもバッチリ収納。
センターのメイン収納部には3つの使いやすいポケットが。 高さ11cm、外周12cmまでのリップやチューブ、ケースやビューラーなどもきちんと収まるサイズ感です。細めのリップなら2本収納も可能。 スキンケアからいつものメイク道具までたっぷりと収納できてトラベルポーチとしても最適。 ファスナーを全開にすれば、間口が大きく開くことで、使いたいアイテムへのアクセスが簡単。優れたデザインです。中が一目瞭然なので、細かなアイテムを綺麗に整頓しやすく、とても便利です。


2つ折りのミラーは機能性も兼ね備えた革のような手触りでワンランクアップ。両サイドのスペースがメイクをスムーズに行うためのキーポイント。
右サイドのファスナーを開けると、専用ポケットに収まったふたつ折りのミラーが付いています。このポケットはミラーを差し込んでセッティングするための専用ポケットを兼ねています。 ミラーは110mm×68mmの大きめサイズ(鏡面部分)と、お顔全体を映すのに丁度良いサイズです。取り出して台座に立てかけると、しっかり自立します。 革のような材質は高級感もあり、立てかけた位置にしっかりとどまってくれるので、優雅にメイクアップがすすむことでしょう。角度も自由に変えられますので、細かな部分のメイクの際も、ストレスを感じることがありません。

贅沢な使用感の立体的なブラシホルダー
左サイドのファスナーを開けると、3つのブラシホルダーが付いています。ブラシホルダーは立てることが出来るのでブラシを取り出しやすく、使いやすさにこだわったデザインです。 ビニール製のフラップが、汚れや毛先の傷みを防いでくれます。 ホルダーをめくると、ゴムストラップが2本。マスカラやペンシルなどを挟み込めるほか、ホルダーを立てて使用する場合は“押さえ”の役割をしてくれます。ホルダーを立てれば、ブラシの取り出しもよりスムーズに行えます。 対面には、ビニールポケットが2つ。パフやスポンジなども、余裕をもってしまいこめます。

ポーチの中を整理しながらたっぷり収納
中央のファスナーを開くと、メインスペース。 マチが広めの収納スペースには、ファンデーションやコンパクト、パレット類など、メインのメイク道具はもちろん、ミニボトルやチューブなどを入れられるホルダーが3つあります。 笹マチも十分な高さがあるので、コスメ道具を少々詰め込んでもしっかりガードします。

清潔さと綺麗さをキープするビニールポケット
側面の2つのビニールポケットは汚れても簡単に拭き取れます。ブラシホルダーを立てるときに使用するゴムストラップは、グロスやスティックタイプのコスメをしっかり挟んで収納できます。

中身が見やすいビニールポケット
ミラーを収納する側には広めのビニールポケットを配置。厚みのないティッシュや、化粧水パック、あぶらとり紙などを収納するのにオススメです。 また、側面上部はすべて透明ビニール素材を使用。どこか1つのファスナーを開ければ、サイドからほかの収納スペースが見えるようになっています。どこのスペースに何が入っているかが一目瞭然です。

メイクドレッサーに変身するミラクルポーチ
ポーチのトリプルファスナーを開けば、いつでもどこでもその空間は、メイクドレッサーのようになります。飛行機のテーブルにも、ぴったり収まるサイズです。 ポーチの配置は「左にメイク道具」「真ん中にメイクアイテム」「右に鏡」。こう置くことで、どんなに深く鏡をのぞき込んでも、手がポーチやほかのメイク道具に触れることなく、スムーズにメイクができます。